本文へスキップ

300年の歴史をもつ民謡芸術「越中おわら節」、私たちは関東に拠点を置く同好会です

 

お問合せ (e-Mail)

takao.owaradoukoukai@gmail.com

Activities主な活動

演奏・演舞のご披露

ご依頼ベースで、演奏・演舞をご披露させて戴いております。 構成は、A) 演奏と踊り B) 演奏のみ C) 録音による踊りのみ人数は、演奏: 唄・三味線・胡弓・太鼓、踊り:女踊り、男踊りが 基本構成となっておりますが、会場の規模などご希望に応じて構成させて戴いております。
海老名市民文化祭り
海老名市民文化祭り
 (2024年10月)

湘南富山県人会
湘南富山県人会
 (2024年4月)


ボランティア活動

各施設やイベントにボランティアで演奏・演技に伺っています。
ボランティア活動


ワークショップ

一般の方々を対象に 勉強会や体験会を行います。
ワークショップ


練習会 (三味線・胡弓・太鼓・唄・男踊り・女踊り)

月に2度、海老名駅近くの「県水会館」または「海老名市総合福祉会館」で練習を行っています。 前半は地方(三味線・胡弓・唄・太鼓)、男踊り・女踊りの3パートに分かれて練習、後半は地方と踊りの全体練習を行います。 見学や体験もこちらで受付けています。 詳しくは、こちら(会員募集のページ)をご覧ください。
練習会


忘年会

高尾会のメンバーは皆な芸達者揃い!! 毎年恒例行事の忘年会は、盛りだくさんの出し物で、和気あいあいと♪
忘年会


Information


Contact

takao.owaradoukoukai
@gmail.com


line

高尾会のYouTubeチャンネル
YouTube

line

高尾会のインスタグラム
Instagram

line

高尾会の活動日誌
blog

line

(ユーザ名とパスワード必須)
blog

line